アラビア(arabia)食器
食器にもいろいろあるけれど。 使いやすい食器、使う機会の多い食器。 買い足したくなるのはこういった食器です。 今回はわが家の北欧食器の中からこれまで買い足してきた食器、これから買い足していきたい食器をいくつか紹介したいと思います。 (adsbygoogl…
久しぶりに買った、ムーミンの冬限定マグがかわいくて。 毎日のように使っています。 今回買ったのは今年発売された「スキージャンピング」ではなく、 【2024年冬季限定】ムーミンマグ スキージャンピング(アラビア/ARABIA) posted with カエレバ 楽天市…
新しい食器を購入するとき、気になるのは使いやすさとサイズ感。 わが家ではじめてアラビアの食器「24hアベック」の20cmプレートを購入したときは、とても慎重に選んだのを覚えています。 www.nordic.hanatooyatsu.com あれから3年半が経って。 わが家では…
アラビア150周年を記念して復刻された「エミリア」。 今回発売されたのはマグカップやプレート、ボウル、ピッチャーなど9つのアイテムで、どれも1つ1つ繊細なイラストが描かれています。 実は私、ヴィンテージの「エミリア」の食器はまだ実際に見たことが…
食事の時間に。 お茶の時間に。 使う機会の多いアラビア「パラティッシ」のプレート。 わが家にあるアラビアのパラティッシのプレートは全部で3種類。 14cm(写真左)と16.5cm(写真右)、 それから25cmのオーバルプレートです。 今回はアラビア「パラティ…
アラビアのムーミンクラシックシリーズのマグカップを使いはじめて、もうすぐ3年になります。 www.nordic.hanatooyatsu.com このシリーズはムーミン、ムーミンパパ、ムーミンママ、スナフキン、スニフ、ミムラ、ニョロニョロなど、ムーミン谷のキャラクター…
アラビアのムーミンマグカップ(ムーミン)を購入して2年半。 www.nordic.hanatooyatsu.com わが家にある北欧食器の中でもこのムーミンマグはかなり使っているものの中に入るんじゃないかなと思います。 …というのも、食事の時間やお茶の時間に毎日1~2回…
アラビアのヴィンテージ食器の中でも人気の『クロッカス』。 その『クロッカス』の復刻版が発売になり、わが家でも貴重な機会ということでマグカップ・ボウル・プレートの3種類を購入しました。 今回は、クロッカス復刻版のそれぞれの食器の使い心地につい…
毎日のように使っている、アラビア『24hトゥオキオ』のカップ&ソーサー。 カップの容量が約260mlと大きめなので、わが家ではコーヒーや紅茶、ココアなど様々な飲み物に使っています。 260mlと言ってもちょっとわかりにくいかなと思うので。 他のカップに例…
日に日に秋が深まってきているのを感じますね。 今年ももうあと2カ月ほどで終わりだなんて、早いものです。 わが家ではストーブを出したり、子どもが大好きなこたつを出したり、少しずつ冬に向けた準備をしています。 それと衣替えと言うには少し遅いですが…
今日は日曜日なので。 スンヌンタイの話をしてみようかなと思います。 『スンヌンタイ』は北欧フィンランドの食器ブランド、アラビアから発売されている食器のシリーズで、スンヌンタイとはフィンランド語で「日曜日」を意味しています。 明るい黄色で大きな…
アラビアのムーミンクラシックシリーズから発売されている、ムーミンママのマグカップ。 最近、新しいデザインが登場したのをご存じでしょうか? これまでの黄色に近いベースカラーからマーマレードへ。 今回はこれまでのムーミンママのマグカップと、新しく…
昨年、はじめて北欧のヴィンテージ食器を探しにお店に出かけました。 出かけたのは長野県松本市にある「キルシッカ」さん。 www.hanatooyatsu.com 店内にはそれまで何度も見たことのある北欧の素敵な食器がたくさん並んでいて、とても感動したのを覚えていま…
先日、長野県松本市の北欧雑貨店「kirsikka(キルシッカ)」さんに出かけたときに購入した、アラビアの3枚のヴィンテージ食器。 www.hanatooyatsu.com 毎日の食器として使い始めたので、どんな感じに使っているのか今回は使用例を紹介したいと思います。 ア…
久しぶりのお出かけです。 先日、紅葉を見ながらのドライブも兼ねて長野県松本市へ行ってきました。 いろいろ行きたいところはあったのですが、このようなときなのでウロウロするのはちょっと我慢。 北欧ヴィンテージ食器を扱う「kirsikka(キルシッカ)」さ…
北欧食器で有名なアラビアから夏と冬に発売される、ムーミンの季節限定マグカップ。 「今年はどんなデザインかな?」と、楽しみにされている方も多いと思います。 2020年冬の限定マグは「スノーブリザード」。 この冬限定のマグカップが届きましたので紹介し…
アラビアから夏と冬に発売される、ムーミンの季節限定マグカップ。 2020年夏限定のリラクシングマグはその名の通り、見ているだけで気持ちが和んでくるマグカップです。 以前紹介したムーミンマグとベースになる色が似ていたため(もしかしたら同じかも?) …
わが家のムーミンマグカップ。 アラビアのムーミン谷の仲間たちが描かれたマグカップにはカラフルなものが多いなか、このマグカップに使われている色はホワイトとブラックのみ。 ムーミンにしては珍しく大人っぽいなと思い、数年前に3つ購入しました。 『ア…
朝から晩まで24時間使えることをコンセプトに作られているアラビアの食器、24hシリーズ。 すでに紹介した『24hアベック』20cmプレートに続き www.hanatooyatsu.com 今回は同じ24hシリーズの食器『24hトゥオキオ』の18cmボウルと24cmディーププレートを比較し…
新しい食器を購入するとき、気になるのは食器のサイズ感と使い心地。 食器は実際に使ってみないとわからない、見ただけではわからないところがあるので、選ぶときには慎重になる方も多いと思います。 今回は北欧食器の中でも人気のアラビア24hアベック 20cm…
キャラクターものをほとんど見かけることのないわが家ですが、数年前なぜか、このムーミンのマグカップだけは欲しくなりました。 ムーミンのアドベンチャーシリーズ。 はっきり覚えていませんが、当時1つ3500~4000円位したでしょうか。 一度に揃えるのはち…