今年になって。
なぜだか食器がよく割れます。
まずは、ウルティマツーレ ボウル(11.5cm)。
続いて、ティーママグ(ホワイト)。
さらに、ごはん茶碗。
こういうことって不思議と続くんですね。
どれも大切な食器だったので、とてもショックでした。
特にウルティマツーレのボウルは2つ同時だったのでしばらく立ち直れず…。
でも考えてみれば、頻繁に使っていたからこそ割れてしまった訳で。
使わずにずっと食器棚にしまっていたなら、こういうことにはならないはず。
(思わずこの記事を思い出してしまいました。)
そう考えると、これも仕方のないことなのかもしれません。
ただこれだけ割れてしまうとさすがにすぐに買い直す気持ちにはなれず、ティーママグ以外は他の食器を使って我慢していたのですが、たまたまscope(スコープ)さんでウルティマツーレの11.5cmボウルが期間限定で特別価格(2,400円)になっていることを知って。
ついにウルティマツーレのボウルも買い直すことにしました(#^.^#)
北欧食器も数年前と比べると少しずつ値段が上がっていて、なかなかこの金額では買えないんですよね。
スコープさんのこの企画、わが家にとってはとてもいいタイミングでありがたかったです。
スポンサーリンク
ウルティマツーレの11.5cmボウルは冷ややっこやお刺身を食べるときによく使っています。
ごはん茶碗はダイエットを機に小さなサイズに変えました。
まだそれほど使っていないと思っていましたが、使いはじめてから3年は経っていました。
北欧食器とも相性が良く気に入っていましたが、ごはん茶碗は買い直さずに家にあるものを使うことにしました。
アラビアのムーミンマグは使いはじめてそろそろ4年になります。
明るい色のこのマグには毎朝元気をもらっています。
スポンサードリンク